土気ひまわり整骨院BLOG

土気ひまわり整骨院BLOG

寝違え

こんな症状はありませんか? ・首が痛くて回せない ・クシャミをすると痛い ・起きた時に首が痛い ・首が痛くて一方しか見れない ・痛くて寝られない おつらいですよね。 1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。 寝違えは再発を繰り返すので、早めの対処をおすすめします。

寝違えを根本から改善する当院独自のアプローチ

当院では、寝違えの原因を①首や肩の可動域低下②内臓の疲労だと考えています。 首や肩周りの関節の動きが悪くなってしまうと、首・肩周りの血流が悪くなってしまいます。また、血流が悪くなっているから可動域が低下する場合もあります。 また、ストレスや食生活によって内臓に疲労が出ると、血流が悪くなり、筋肉に疲労が溜まりやすくなります。 そこで、当院では ・マッサージ 鍼治療筋肉の緊張を取る、柔軟性を出す ・姿勢矯正 →姿勢の分析をして首や背中の負担が大きい方には姿勢矯正を行い根本原因を改善する 以上の施術を行います。

整形外科で寝違えが改善しない理由

整形外科や他院では、 が一般的ですが、これらは症状を一時的に和らげるための対処法です。 そのため、改善後も再発してしまったり、首に違和感が残ってしまったりすることも少なくありません。 そこで当院では、寝違えを再発させずに改善に導くためには「発症原因にアプローチする」ことが大切と考えています。 もしあなたが寝違えでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
ご予約お電話番号
予約電話をかける
メールでのご予約はこちら
ページトップへもどる